真夜中に聴くニーナ・シモン。 今日の寝入りの1枚はニーナ・シモンのベスト。 彼女のことはジャズ・シンガーといったらいいのか、ソウル・シンガーといったらいいのか。 ジュリアードに通って音楽理論を身に着けているので、素養としてはクラシックやジャズなんだけど、 ジャズというにはあまりにもソウルフルで悲しげ。 ブルース・シンガーといったほうが… コメント:0 2023年01月10日 音楽 ソウル/R&B ニーナ・シモン ジャズ/フュージョン 続きを読むread more
ザ・バーズ「名うてのバード兄弟」 今日の1枚はザ・バーズの「名うてのバード兄弟」。 実はバーズは後期のカントリー・ロック期が大好きで、 「ロデオの恋人」をライフタイム・ベストアルバム40枚に入れてるぐらいなんだけど、 最近はこのアルバムの良さをヒシヒシと感じている。 フォーク・ロック+サイケデリック。 めちゃくちゃいい。 ソフ… コメント:2 2023年01月10日 音楽 米ロック バーズ 続きを読むread more
ジェイムス・カー「ユー・ガット・マイ・マインド・メスド・アップ」 ボビー・ウーマックからソウル・モードに突入。 悲運のシンガー、ジェイムス・カー。 ディープなソウル・ファン以外にはあまり知られていない、サザン・ソウル不朽の名盤「ユー・ガット・マイ・マインド・メスド・アップ」から。 2曲目「Love Attack」 子供の頃、「ラヴアタック!」ていうプロポーズ・バ… コメント:0 2023年01月10日 音楽 ソウル/R&B ジェイムス・カー 続きを読むread more