巨星堕つ!ジェイムズ・ブラウン死去・・・信じられない。

今夜のBGM・・・ JAMES BROWN / REVOLUTION OF THE MIND
今朝から、なんだかまた体がだるく、カゼっぽい。
仕事を早めに切り上げて帰ろうと思っていた矢先、向かいのデスクの同僚から訃報を聞く。
「ジェイムズ・ブラウンが死んだんだって。」
・・・・ウソでしょ?もうそれを聞いただけで集中力が途切れて仕事は続けられない。帰り道、車を運転しながら色んな思いがグルグルと頭を巡る。
ちょうど1週間ぐらい前からトップ画像をJBに変えていたんだけど、何かの虫の知らせだったのだろうか?
JBのアルバムはたくさん持っているけど、実はライブには一度も足を運んだことがなかった。今年の来日公演に行かなかったことを心の底から後悔・・・。
![]() | Revolution Of The Mind: Live At The Apollo, Vol. III James Brown Polydor / Pgd 1993-03-23 売り上げランキング : 1495 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
JBの数あるライヴ・アルバムの中でも、全盛期の勢いがあって、完成度、臨場感、うねり、どれをとってもピカイチなのが、この「レヴォリューション・オブ・ザ・マインド」というカッコいいタイトルのアルバム。名曲「ソウル・パワー」の一番カッコいいライヴ・ヴァージョンが聴けます。まず最初に手に取るべき彼のライヴ盤です。
![]() | ライヴ・アット・ジ・アポロ(デラックス・エディション) ジェームス・ブラウン フランキー・クロッカー マーヴァ・ホイットニー ユニバーサルインターナショナル 2001-08-08 売り上げランキング : 522 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
有名なのはこれだけど、意外と大人しいので、激しいのを期待してたら肩透かしを食うかもしれません。そんな方にオススメしたいのが
![]() | ライヴ・イン・パリ’71 ジェームス・ブラウン ユニバーサルインターナショナル 1992-12-02 売り上げランキング : 6582 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
これ。多少の演奏の荒さはおかまいなし。パンク・ファンクとも言える勢いでゴリゴリと突き進む様は圧巻。以前に記事を書いてるので興味のある方はどうぞ。
![]() | In the Jungle Groove James Brown Polydor 2003-06-17 売り上げランキング : 546 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
スタジオ盤でオススメするのはコレ。1曲目から踊りまくりのハイテンションな録音が続きます。ジャケもカッコいい!
![]() | Hot Pants James Brown Polygram 1993-03-23 売り上げランキング : 347021 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
クールなグルーヴに打ちのめされるのがコレ。アナログ盤では全4曲入りという曲の長さが魅力で、「ホット・パンツ」や「エスケイプ-イズム」ゆったりとしたビートに乗って、ダラダラと踊り続けるにはもって来いのレア・グルーヴの名盤です。
![]() | The CD of JB James Brown Polygram Records 1990-10-25 売り上げランキング : 358816 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
たくさんベスト盤が出ているJBですが(多分これから追悼ベストがいろいろ出るでしょうが)、わたしが朝から晩まで聴き倒してJBマナーを学んだ思い出深いベスト盤がこの「CD OF JB」。選曲にダブリのない「CD OF JB Ⅱ」というのも出てます(amazon.で見つからなかったけど)。全盛時のJBの名曲・名演を記録したこの2枚はわが家の家宝です。
それから、「リヴィング・イン・アメリカ」や「グラヴィディ」などの80年代以降のヒット曲を集めたベスト盤がコレ。前述の2枚の後からでも良いですが、こちらもマストです。
![]() | Greatest Hits of the Fourth Decade James Brown Zomba 1992-04-14 売り上げランキング : 165986 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
クリスマスの日に亡くなったJB。キリストの生まれた日に旅立つなんて、なんとなく彼らしいじゃないですか。
![]() | ファンキー・クリスマス ジェームス・ブラウン ユニバーサルインターナショナル 2003-11-21 売り上げランキング : 26990 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
いずれにせよ、追悼の意を込めてしんみりと聴く・・・なんてのは彼に似合わない。ヴォリューム最大にして、ダンスしまくりながらJBを見送ることにしよう。
この記事へのコメント
昨夜から聴きっぱなしにしてますよ・・・。
全然予想していなかっただけに、尚更です。
カナさんの言うように「ヴォリューム最大にして、ダンスしまくりながらJBを見送ることにしよう」が相応しいかもしれませんね。
まだコンサートの予定も入っていたそうですね。本当に突然だったんでしょう。
日本では不当に評価が低いというか、売れないJBですが、ヘンな話ですがこれを機によりたくさんの人に彼の音楽が受け入れられるようになれば彼への最高の追悼になるのではないかと思います。(わたしは仕事柄、彼のCDをウチのチェーン全店分発注しました!)
そっか正月はダンナさん帰ってくるんですね。仲良くしてあげてくださいね。(同じくダンナからの希望)