最速レビュー!ドナルド・フェイゲン新譜「サンケン・コンドズ」

今夜のBGM・・・ DONALD FAGEN / SUNKEN CONDOS
本日発売、ドナルド・フェイゲン新譜「サンケン・コンドズ」をまさに今、聴きながら書いてます。
結論。いつものドナルド・フェイゲン。それが最大の賛辞かと。いつものっつっても6年半ぶりなわけですが(笑)。
まあ前作「モーフ・ザ・キャット」が13年ぶりのソロ作だったので、その期待感と比べたらやはり新鮮味は乏しい。でもそれでいい。ボブ・ディランのように71歳になってもチェンジし続ける人の方が特異なのであって、デビュー・ソロ「ナイトフライ」ですでに手の入れようがないぐらい完成されていたドナルド・フェイゲンに今さら激しい変化を望んではいない。
変わらない良さというのもあるのだ。
とはいえ、いきなり耳に飛び込んでくる①のイントロのウッドベースはかなりビックリした。新機軸といえばアイザック・ヘイズのカヴァー⑥.。こういう疾走感のあるストレートなファンク・サウンドは意外や初めてかも。フェイゲンにしてはBPM高めで、クラヴィネットの音がカッコよく、最後はバイオリンが入ってちょっとサイケな展開に。
全体としては前作、前々作と比べても「ナイトフライ」感が強く出たアルバムだと思う。深夜4時9分度が高い(←ナイトフライのジャケットね)。あの世界を期待している人には全員にオススメです。もちろん楽曲、録音ともクオリティの高さは保証付き。9曲入り44分という長さも相変わらず潔い。繰り返し言っているが、CD時代以降アルバムの収録時間は長すぎるのだ。
というわけで、新作を引っさげた「ザ・デュークス・オブ・セプテンバー・リズム・レビュー」の来日公演に10月29日に行ってきます。新曲やるかどうかわからんけど。ぶっちゃけ、マイケル・マクドナルドとボズ・スキャッグスはどーでもいいので、フェイゲンだけ2時間観たい!(爆)
![]() | Nightfly Donald Fagen Warner Bros / Wea 1993-04-21 売り上げランキング : 656 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Kamakiriad Donald Fagen Reprise / Wea 1999-01-01 売り上げランキング : 9272 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Morph the Cat Donald Fagen Reprise / Wea 2006-03-07 売り上げランキング : 1602 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Sunken Condos Donald Fagen Reprise / Wea 2012-10-16 売り上げランキング : 42 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
この記事へのコメント
最近の私は、ダイナソーJr、The xx、ダーティ・プロジェクターズ、フランク・オーシャン、ニール・ヤング、ブルース・スプリングスティーンをぐるぐる回ってて、ここにドナルド・フェイゲンが加わりまして、ボブ・ディラン、ライ・クーダー、ジョン・スペンサーが増えそうな勢いでやっぱり今年は豊作です。
フランク・オーシャン、数曲聴きましたがよいですね!購入検討します。
ダイナソーといいジョンスペといい、90年代組が元気よいのは嬉しい限りです。
ザ・プリムソウルズのCD再発されていますよ
情報ありがとうございました!
早速、タワレコのサイトで注文しました。
感謝です!