ロック名盤・定番 補完計画「ザ・ベスト・オブ・リトル・ウォルター」

「ロック名盤・定番 補完計画」今日の1枚はリトル・ウォルターの「ザ・ベスト・オブ・リトル・ウォルター」です。
ロック名盤というよりブルースの名盤であり大定番ですね。
でも後のロックに与えた影響は多大なものがある。
特に大きく影響を受けたのは若きストーンズのメンバー。
キースは彼の大ファンを公言しているし、ミックのブルース・ハープは事実上彼のコピー。
というより、ウォルターのハープ奏法の影響を受けていないハーピストはいない。
手でハープとマイクを覆うようにしてハープの音を増幅させるアンプリファイド奏法は彼が発明したのです。
まさにブルース・ハープ界のチャーリー・パーカーでありジミヘン。
そして何より単純にメチャクチャかっこいいシカゴ・ブルースです。
https://youtu.be/5xj7gwFOvcM
この記事へのコメント