追悼 ミック・ロック

追悼ミック・ロック。
偉大なるフォトグラファー。
これらのアルバムジャケットの写真はみんな彼の撮影です。
どれも多感な時期に私の人格形成に多大な影響を及ぼした作品ばかり。
特に右下のイギー・ポップの「ロウ・パワー」のジャケは本当に好きで、学生時代、音を聴きながらずっと眺めていた時期があったなあ。
https://youtu.be/eDHdleEX6-s
ここにはないけど他にもデヴィッド・ボウイの「ピンナップス」とか
ジョーン・ジェットの「アイ・ラヴ・ロックン・ロール」とか
シド・バレットのソロとか。
特にグラム期のボウイを撮影した一連の写真は有名。
心からご冥福をお祈りします。
いつも言ってるけどジャケットは大事。
音楽が性格だとしたら、ジャケットは顔なのだから。
本にとっての装丁以上に、アルバムにとってのジャケは大事。
本は単行本から文庫になったら装丁が変わるけど、アルバムはレコードからCDになっても配信になっても、ずっとついてまわるからね。
特にサブスク時代でアルバムという概念が消え去りつつある今だからこそ、声を大にしてもう一度言いたい。
ジャケ大事。
この記事へのコメント