来日中のブルーノ・マーズについて少し。

61werbceSCL._AC_SL1200_.jpg

来日中のブルーノ・マーズについて少し。

彼が当代一のポップスターでありソングライターでありパフォーマーであることには異論はありませんが、1stアルバム当時、「ジャスト・ザ・ウェイ・ユー・アー」とか「マリー・ユー」がラジオでヘヴィー・ローテーションされていた頃は、聴く度に「ああ、はいはい」という感じだった。

オッ!?と思ったのは2nd収録の「ロックド・アウト・オブ・ヘブン」の時。

ポ、ポリス?

そしてマーク・ロンソンの作品にヴォーカルで客演した「アップタウン・ファンク」には完全にやられた。





これでブラック路線に焦点を定めたのか、3rdアルバムやアンダーソン・パークとのユニット、シルク・ソニックの作品は全部良い。

特に気に入ってるのが、JBマナーの「PERM」。

まんまJBだけど、これライヴで聴いたら上がるだろうなあ。

今回の来日公演でもセトリ入り。踊りたい!



東欧とプエルトリカンとユダヤとフィリピンの混血でハワイ出身というのも今って感じがする。

そして彼の芸名が、ブルーノ・サンマルチノに似ているから、というのもオールド・プロレスファンには嬉しい(笑)。













この記事へのコメント