トム・ウェイツ「スモール・チェンジ」。
あっちゅうまに正月休みが終わり、今日から仕事始めだったけど、
まだ正月気分を終えたくないので、余った日本酒と黒豆でトム・ウェイツを聴きながら酔いどれている。
もちろん明日も仕事だ。
昔は正月に休みたくても休めなかったのに、慣れとは恐ろしいものだ。
まだ休み足りない。
特に今年の正月休みは、秋の資格試験に向けて勉強したりしていたので、例年に比べて飲みが圧倒的に不足している。
ああ記憶が無くなりぶっ倒れるまで飲み明かしたい。
これは4枚目のアルバム「スモール・チェンジ」。
トム・ウェイツのアルバムはどれも傑作だけど、声のインパクトが余りに強烈なので初めて聴くと戸惑う人もいるかも知れない。
その点、初期のアサイラム時代はジャジーだしアコースティックだし(まだ)聴きやすいと思う。
あくまでも、後のオルタナなアルバムと比べての話だが。
しかしトム・ウェイツを聴きながら日本酒なんて、昔の自分からしたら邪道で許せんって思ってたけど、今はもうどーでもいいね(笑)。
この記事へのコメント