ラスト・ソウルマン、ボビー・ウーマックと、CDジャケットに対するささやかな怒り。
ラスト・ソウルマン、ボビー・ウーマックの「The Poet 」と「The Poet Ⅱ」を2in 1 にした、今となっては結構貴重なCD。
表ジャケットは「The Poet 」が採用されているけど、よりイカスのは「The Poet Ⅱ」のジャケットの方。

これこれ。
こういう2in 1 CDはジャケットをリバーシブルにしてくれればいいのに、といつも思う。
気分によって変えて楽しめるのに。
最悪なのは、こういうどっちも小っちゃくしちゃうヤツ。

マジ最悪。
CD買うっていうのはジャケットも含めて買ってるのだ。
音だけだったらサブスクでも聴けるわい。
あと、このロックの殿堂入りを記念してだかなんだか知らん丸いヤツ、
プラケースにシールで貼るのはまだ許せる。
ジャケットに直接印刷すな。
(以上、ささやかな怒り)
あ、内容はもちろん最高です。
特にパティ・ラベルとのデュエットが熱い。
ボビー・ウーマックのトレードマークといえばギターとグラサンだけど、
グラサンというよりは色メガネといった方がしっくりくるのがボビー流おしゃれ。
なんとなくギターを持った渡り鳥、酒場の流し風のたたずまい。

この記事へのコメント